ローバーミニ ローバーミニの歴史HISTORY OF ROVER MINI ミニがこの世に生まれて40年以上が経過しました。ミニの人気は本国の域を超えて日本にまで渡り、2000年に生産終了となった今でも人気を集めているほどです。その長い歴史の一部を、特にローバーミニ時代についてご紹介いたします。
ローバーミニ ローバーミニのメンテナンスガイドMAINTENANCE GUIDE 慣れないうちは大変に感じるかもしれませんが、これが習慣になればミニはいつも健康体で快適な走りを見せてくれます。自分でもできることなので、もし最初は分からなければ、専門ショップに聞いてみれば大丈夫なので安心してくださいね。しっかりとポイントとやり方をマスターしてみませんか。
ローバーミニ ローバーミニのドレスップガイドDRESSUP GUIDE さらなるMINIの魅力を引き出すなら、チューニングとドレスアップは欠かせません。特にドレスアップは多種多様な方法で、あなただけのMINIを作ることができるので、ドレスアップするMINIファンも非常に多くいらっしゃいます。ここではそんなドレスアップの例をご紹介いたします。
ローバーミニ ローバーミニのよくあるご質問FAQ of ROVER MINI ミニ専門店として45年のノウハウを持つミニデルタが、ミニの素朴な質問からマニアックな質問までお答えします。「あれ?」と思うことやわからないことがあればぜひ一度お気軽にお問い合わせください。
ローバーミニ 特選中古車販売Used car sales of ROVER MINI ミニデルタではミニの中古車販売も行っております。ミニ専門店としての視点から、より良い状態のもののみを販売しておりますので、ご興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。
BMWミニ BMWミニの歴史HISTORY OF BMW MINI 1995年、それまでミニを販売していたローバー社をドイツのBMW社が買収したことにより始まったNEWミニの時代。これまでのローバーミニのコンセプトは残しながらも、時代や流行に沿った大幅な変更が行われ、BMW社から販売されたミニをNEWミニ(またはBMWミニ)と呼ばれるようになりました。
BMWミニ BMWミニのメンテナンスガイドMAINTENANCE GUIDE ミニに限らず、どんな車でもメンテナンスは必要です。 より快適なミニライフを過ごしたいと思うのであれば、普段からミニのコンディションを把握し、ベストの保つことが大切です。長年ミニを愛用してきた身から、ミニの気をつけたいメンテナンスのポイントをご紹介いたします。
BMWミニ BMWミニのドレスアップガイドDRESSUP GUIDE あなただけのミニを目指して、インテリア・エクステリアをカスタマイズしてみませんか。ここでは初心者でもかんたんに取り付けられるパーツを多数ご紹介していますので、ミニを購入したばかりの方もぜひチャンレンジしてみてくださいね。
BMWミニ BMWミニのよくあるご質問FAQ of BMW MINI 既にミニをお持ちの方はもちろん、これからミニを買おうかなとお考えの方や、ミニに興味があるだけの方もぜひ一度ご覧ください。「あれ?」と思うことやわからないことがあればぜひ一度お気軽にお問い合わせください。
NEW 会社概要COMAPNY 株式会社デルタは、ローバーミニ・BMWミニのパーツ専門店として、約40年以上もミニオーナー様への多くのサービスをご提供して参りました。その他クラシックスポーツカーの車両販売なども行っております。
NEW デルタの歴史HISTORY OF DELTA 株式会社デルタの歴史をご紹介しています。ミニに魅了された代表・丸山が描く軌跡、そして専門店だけでなく、レーシングスポーツ界にも進出し、多くの実績と名を馳せたその歴史をご覧ください。
NEW お問い合わせCONTACT US 株式会社デルタについて、またローバーミニやBMWミニについて、当ホームページについてなど、お気軽にお問い合わせください。内容をご確認後、担当者より折り返しご連絡させていただきます。
ミニデルタの作業日記 ステンレスTボルト入荷2016-08-08 17:56:55 大量に加工から上がってきました。ロッカーカバーボルトパッキンは厚みのあるブッシュを使用しておりますので底突き等はありません
ミニデルタの作業日記 LEDプロジェクターヘッドライト ブラックシリーズ ラッキーアイ2016-07-08 20:48:10 こんにちは新商品の紹介です。LEDプロジェクターヘッドライト ブラックシリーズ ラッキーアイ
ミニデルタの作業日記 シートクッションの交換2016-04-07 19:40:32 こんばんは久しぶりに更新です。今回は、ミニのシートクッションの交換です突然破れるシートクッション!破れると座面が沈み、ちょっとバケットシート見たいになりますが・・・